編み物のボランティア活動の一つ、
「編み物で野鳥を救おう」に参加した記録の続編になります。
この会の活動内容の詳細などや最初に参加した時に編んだ鳥の巣などについては
以前の「野鳥を救おう」に参加した記事に詳細をまとめてありますので、
参考になさっていただけたらと思います。
今回は、少し前になりますが「編み物で野鳥を救おう」の送付などにつき
アナウンスが流れたので、
その後から少しずつ編んでいる「鳥の巣」と一緒に続編として記録しています。
クリックできる目次
前回から編んだ「編み物で野鳥を救おう」の手編みの鳥の巣たち
前回の参加状況
前回の発送時は、かぎ針編みで4つの鳥の巣を編み、この活動に参加させていただきました。
-
-
「編み物で野鳥を救おう」参加体験① 〜手編みの鳥の巣を編み、小さなヒナの命を救う〜
続きを見る
その後編んでいる鳥の巣は下記になります。
その後から編んでいる手編みの鳥の巣

左)かぎ針編み 右)棒針編み
前回発送後から追加で編んでいるのは、右側が棒針編み、左側がかぎ針編みの鳥の巣たちの一部です。
棒針編みで編んだ右側の巣は、
入り口がくるんと丸まって可愛らしくなりました。
鳥の巣を上から見てみると、このような感じです。

棒針編みの鳥の巣

かぎ針編みの鳥の巣
上記の鳥の巣も、余ってしまった糸、残り糸を使って編んでいます。
(編み方や引き揃えの詳細は、こちらに記載しております。)
そして、この巣に鳥のヒナたちが入ったらちょうどいいかだろうか?どうかな?と思い、
実際の鳥の巣の様子をイメージするために小鳥のあみぐるみを編み、
手編みの鳥の巣の中に入ってもらうことにしました。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
小鳥のあみぐるみを編みました
仲良しことりちゃんたち
小さな小鳥のあみぐるみを二羽あみました。
黄色のひよこ風のコと、青い鳥をイメージした小鳥ちゃんです。

ちょっとこの部屋狭いね。 狭くてあったかいかも。
⬇︎
⬇︎

こっちの巣は広々しているね。 うん眺めもいいね。
こんなふうに、ヒナたちも身を寄せ合って巣の中ですごしているのかな?
居心地がよくなるように
棒針編みの方はキツくあみすぎて、少し歪んでしまい室内が狭くなってしまっています。
そこで(これは送りませんが)、葉っぱのアクリルたわしを編んで敷いてみました。
⬇︎
⬇︎

葉っぱのアクリルたわし
⬇︎
⬇︎
葉っぱを鳥の巣にいれてみましょうか。
⬇︎
⬇︎

何だかおうちが広くなったね。 葉っぱがフカフカしてきもちいいよ。
実際は、アメリカの愛護ボランティア活動の皆さんが鳥の巣の居心地なども考えながら
きっと管理してくれていることと思います。
注意)実際に葉っぱはお送りしないものとなっています。
ヒナたちへの想い
実際の野鳥のヒナたちが、自分たちの羽ばたける元へと再び羽を伸ばせるようになるまでの期間、
世界中の編み物愛好家が編む手編みの鳥の巣にて
暖をとりながら休息ができ、充電できると良いなと思います。
そのために役立つことができるよう、小さな命に貢献できるよう
また少しずつ手を進めたいと思います。
鳥の巣をキツく編む
ヒナのためにかなりキツく編む必要があるのですが(理由は前回の記事)、
そうすると肩こりもしてきます。
そのため、ずっと編んでいるのはしんどいので、時間をあけてモバ編みとして編んでいます。
今回の編み物で野鳥を救おうの会からのアナウンス内容
発送先の変更
冒頭でお伝えしました今回のアナウンス内容は、「手編みの巣」の発送先が変更になる
という内容でした。
1年間は古い住所でも転送が効くので大丈夫との事です。
【鳥の巣の送付先が変わりました】
私書箱移転に伴い、手編みの鳥の巣をお送り頂く住所が変更になりました。
送り先はホームページの発送の手順からご確認ください → https://t.co/zoeyeKHnE4古い住所に送られたものも、約1年間は転送されますので、ご安心ください🐤#編み物で野鳥を救おう
— 🧶編み物で野鳥を救おう🐤 (@KnitForBirds) November 28, 2021
「手編みの鳥の巣」の編み図や編み方について
鳥の巣のかぎ針編みや棒針編みの編み図や編み方については、
前回の記事にもまとめてあります。
-
-
「編み物で野鳥を救おう」参加体験① 〜手編みの鳥の巣を編み、小さなヒナの命を救う〜
続きを見る
もう少し手編みの鳥の巣の数がたまったら、
第二便として発送したいと思います。
手編みの鳥の巣の「発送先」メモ
次回発送のために発送先をメモをしておきました。
発送先:160ー0023
東京都新宿区西区新宿7-23ー9
西新宿小林ビル1F MBE120
早水さん宛
まとめ
皆様の中でも、編み物で野鳥を救いたいという方がいらっしゃれば参考になれば嬉しいです。
編み物を通して、小さな命を救うお手伝い。
ひなたちの温もりのお手伝い。
寒い冬ですが、
ほっこり優しい気持ちになれました❤️
お読みいただきましてありがとうございました。
-
-
「編み物で野鳥を救おう」参加体験① 〜手編みの鳥の巣を編み、小さなヒナの命を救う〜
続きを見る
-
-
編み物で辛い肩こり解消法 【頭痛の酷かった私の解決策】
続きを見る
▶︎鳥のあみぐるみは下記の編み物本を参照しています。
参加しています。
にほんブログ村