編物検定

令和5年の編物検定(毛糸・レース編物技能検定試験)の詳細 〜編検ニュースより〜

2023年(令和5年)編物検定受験日

 

いよいよ今年、令和5年(2023年)度の編物検定(毛糸・レース編物技能検定試験)が近づいてまいりました。

ラストスパートに入る時期ですね。

編検ニュースが届き、試験に関する詳細も明確となりました。

今年の編物技能検定試験の日程、受験地、持参品などや注意事項など私の経験を踏まえてまとめてみたので、

今年受験される方の参考になれば幸いです。

 

>>>昨年の編物検定

編検ニュース
編物検定ニュース 〜令和4年の編検の受験日程会場と持参品の決定〜

続きを見る

令和5年 毛糸・レース編物技能検定試験の日程

今年令和5年の編物検定の日程は、下記となります。

令和5年9月17日(日)

 

令和5年 毛糸・レース編物技能検定試験 実施会場

全国41会場で行われます。

北海道、青森、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、千葉、

東京都、埼玉、神奈川、新潟、富山、長野、山梨、静岡、愛知、岐阜、

京都、見え、和歌山、大阪府、兵庫、鳥取、岡山、広島、香川、

愛媛、徳島、高知、福岡、長崎、熊本

 

令和5年 毛糸・レース編物技能検定試験 持参品

持参品は、編検ニュースには、

毛糸検定1ー5級、レース検定1-3級までそれぞれが記載されています。

受験者の方には、受験票とともに「持参品」が通知される頃でしょう。

そしてラストスパートとなりますね。

 

令和5年 毛糸・レース編物技能検定試験 受講者数

編検ニュースに記載されている情報として、こちらは会員限定に通知されているものなので

あまり詳細は記載できませんが、各県満遍なく5人以上はいらっしゃいました。

多い場所ですと、20ー30人超えというところも見られ、各県によってまちまちですね。

 

令和5年 支部便り

各支部からのお知らせとしては

  • 勉強会
  • 研修会
  • 作品展
  • 懇談会
  • 相談室

上記と、各支部によってそれぞれのようです。

相談室や懇談会というのは、気楽に参加できていいなぁと思いました。

個人的には作品展などのようなものがあると、一年の目標になっていいなと思うのですが、

残念ながら私の所属している県にはありません。

それぞれの支部で、恒例のような形のようです。

 

編検受験地について

編物検定試験を受ける受験地は、自分が住んでいない地域でも受けることが可能です。

行われている研修会もそうですが、実際、私も受験前の講習会には他県にも参加し、

また審査委員研修においても、他県を受講させていただきました。

自分の支部でない県へ行くのは、その支部の特色がわかってとても楽しいです。

また、ご当地グルメも楽しめたりと良いことづくし。

他県から来たと伝えると、もてなしてくださったりとてもありがたいです。

また、編み物についてなので、どの県でも打ち解けることができて編み物つながりも増えて交流も楽しめるのが一番の特典ですね。

試験も、実家とか親戚の人がいるとか、特に理由は必要なく別の件で受けることができます。

一度試してみるのも新鮮でいいかもしれませんね😊

 

当日の準備

  • 受験票
  • 持参品の編み針と毛糸2色
  • 羽織りもの
  • 水分
  • 昼食(5級以外)
  • メガネ、拡大鏡など
  • 当日精神を落ち着かせられるもの

酷暑のため、水分はもちろん、クーラーがガンガンに効いていると寒くなってしまうので、

カーデガンなど羽織るものがあると良いです。

後は時計、汗拭きタオル、受験票、持参品のもの以外のものもお忘れなく

精神を落ち着かせながら、当日の朝食・昼食はお腹をこわさないように、ほどほどにが最適です。

 

まとめ

令和5年編物検定

 

いよいよ今年の受験の9月17日(日)まで、

後1ヶ月弱となってきました。

この酷暑の中ですが、受験される皆さん、日毎の成果を発揮できるとよいです!!!

わたしも、応援しています。

頑張ってください!!

 

>>>私の1級合格への道のりの記録

編物検定のちらし
編物検定受験〜1級合格までの道のり① 【編物検定とは?】

続きを見る

 

>>>昨年の編物検定試験について

編検ニュース
編物検定ニュース 〜令和4年の編検の受験日程会場と持参品の決定〜

続きを見る

 

>>>審査委員研修について

編物検定 審査委員資格者認定研修会
【2021年版】編物検定  〜審査委員資格者認定研修会に参加しました〜

続きを見る

編物検定詳しくはコチラ

>>>編物検定の先生に出会い感銘を受けたお話(2023年)

編物検定受験
編物検定で出会った先生から感銘を受けた話。目標を持つということ。

続きを見る

 

_おすすめの輪針セットなど_

おすすめの靴下を編む輪針、5本針、ミニ輪針、3本針
靴下編みにおすすめの輪針・編み針の選び方【5本針、輪針、ミニ輪針、3本針など色々な編み針のレビューあり】

続きを見る

キャリーCロングとキャリーC 輪針セットの比較
愛用輪針セット② キャリーC輪針セットと キャリーCロング輪針セットの違い

続きを見る




参加しています。応援ポチ↓っとしていただけたら嬉しいです☺️
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村へ♪










-編物検定
-, , ,

© 2024 comomoの編み綴り