今回は、花モチーフ模様の座布団を三枚編んだため、その記録となります。
選んだモチーフは、マーガレットです。
あまり糸消費も一つの目標でしたので、なかなか派手な座布団ともなりましたが、
かわいいお花たちが部屋に咲いて、部屋がグッと明るくなりました。
3枚の座布団のそれぞれの毛糸やサイズ感、編む時に注意したことなどをまとめてみました。
各毛糸でどの様な違いがあったか?
かぎ針がちがうと、どの様な違いがあったか?
編み方で注意する点や目ポイントは?
初心者で注意する点は?
また、若干編み難い「二枚の座布団を接ぎ合わせる部分」は、
記事の後半に詳細を記載しています。
最後まで見ていただけたら嬉しいです。
クリックできる目次
マーガレットモチーフの座布団を編むために必要な編み方
座布団を編むために必要な編み方には下記がありました。
- 細編み(円を編む)
- 長編み:花弁の部分
- 引き抜き編み:花びらの縁取りの部分
- 鎖編み:花弁の間、はなびらの縁取り
- ピコット編み(作品1、2は筒状花の部分をピコっと編み
- 玉編み(作品3の場合は、筒状花)を玉編み
参考にした本を、アレンジしています。
(本の詳細は、この後詳細を記載しています)
毛糸とかぎ針の違いの比較
比較
1作品目(ベージュ)
表:ハマナカボニーを使用
裏:ダイソーメランジを使用
使用かぎ針:8/0号
-
かぎ針各メーカーの比較&レビュー【クロバー 、チューリップ、ハマナカ 、近畿、海外、ダイソー】
続きを見る
※それぞれの厚みを計測し、後ほど表にまとめてみました。
2作品目 (パステルピンク)
表裏共に:ダイソーアクリル毛糸を使用
かぎ針:8号
3作品目(紫)
表裏:ダイソーアクリル毛糸
かぎ針:7.5号
【表にして比較】
色 | 毛糸の種類 | かぎ針の種類 | サイズ | 厚み | |
1(ベージュ) | ベージュ×黄緑 | 表:ハマナカボニー
裏:ダイソーメランジ |
8号 | 41cm | 1.5cm |
2(ピンク) | ピンク×グリーン | 表裏:ダイソーアクリル毛糸 | 8号 | 38.5cm | 1cm |
3(紫) | 濃いピンク×紫 | 表裏:ダイソーアクリル毛糸 | 7.5号 | 37cm | 1cm |
4 | ※制作中 | 表裏:ダイソーアクリス毛糸(2本どり) |
【編んだ感想の比較】
1 | ハマナカボニー :とても編みやすかった。程よいもちもち感と弾力感は座布団にぴったり。
ダイソーメランジ:編みやすいが、ボニーよりやわらいため、座布団には不向きかも? |
|
2 | ダイソーアクリル毛糸も編みやすいが、ボニーと比較してしまうと厚みが出なかった。 | |
3 | 2と比較して号数を下げたところ、一回り小ぶりになり、子供さんなどに良いサイズ感となった。 | |
3作編んだ感想のまとめ
毛糸:ハマナカボニーが圧倒的に編みやすい。
弾力もあって、座布団にぴったりのモチモチ感がでました。ダイソーアクリル毛糸にもリベンジなるか、さらに検証中です!
かぎ針:普通サイズに編むのであれば8号が良い
子供さんに編むなら7.5号で良さそう
ハマナカさんの毛糸の入手に当たっては、手芸店さんなどの「セール」の時に購入するのがおすすめです。
マーガレットモチーフの座布団を実際に使用した結果
使用感
自分用に使用しているのは、①のベージュ座布団です。
2ヶ月目くらいから少しずつへたれが出てきました。
1日中編み物をしている時に座っていたので、使用頻度がかなり高いです。
参考になるか分かりませんが、編んだ当初に比較すると、現在すでに厚さが5mmほど減ってきています。
編む時に注意すること
今回参考にした本
「人気の手編みざぶとん」 という本を参考にさせていただきました。
かわいい座布団がたくさん掲載されています。
定番のデイジーのコースターや、デイジーのマットなどを編んだことがあれば、
要領をつかんでおられると思いますので、形にしやすいことと思います。
花座布団の編み方のポイント
筒状花(かんじょうか:花の中央のこと)の編み方ポイント
- 管状花は、細編みだけだと立体感がなくて物足りない。
- 玉編みだと空間ができてしまうため、ちょっと違う雰囲気になる。
- ピコット編みだと立体感も密集具合もちょうど良い。
- 途中の目数が違ってしまっても、最後の段で帳尻を合わせればなんとかなる。
花びら部分の編み方ポイント
分散増し目で広げいく方法で編んでいく。
意識していないと、長編みの間の鎖編みの数や長編みの数が不足してしまうため、広げていくというイメージをしながら編むと良い。
花弁の縁取り部分の編み方ポイント
- 引き抜く糸を下側に構えて編む
- 引き抜いた鎖の目がゆるいと、まばらな縁取りになってしまうので、同一のテンションで編むと良い。
- 二枚の表裏の座布団をしっかりと合わせておく。
全体を編む時のポイント
実際編む部分では、
- 分散増し目に注意すること
- 花自体の剥ぎ合わせにやや時間がかかること
- 同じものを二枚編むこと
以上に気をつければ、比較的編みやすいと思います。
初心者さん向けのポイント
注意するポイント
筒状花の編み方を変える
- 初心者さんの場合で、筒状化のピコット編みが少し手間がかかるため、難しそうであれば、省いて裏表共に細編みのみでも良いかと思われます。
- 以前デイジーのコースターも作った時には、筒状花が長編みだったのですが、長編みの方が断然簡単で編みやすいですね。
座布団を2枚接ぎ合わせるところが、少し分かりにくいです。
そのため、花座布団を合わせる部分はゆっくりと動画にしてありますので、参考にしてくださいね。
かぎ針の持ち方について
かぎ針8号以上ですと、楽にあめます。
座布団をはぎあわせる時は、ペン持ちよりもナイフ持ちの方が楽につなげ合わせることができました。
「手や手首」に負担がかかるので、気をつけた方がよいですよ。
>>>かぎ針選びに悩んでいる時はこちらをご参照くださいね。
-
かぎ針各メーカーの比較&レビュー【クロバー 、チューリップ、ハマナカ 、近畿、海外、ダイソー】
続きを見る
モチーフ座布団を編んでいる編み動画
座布団を2枚接ぎ合わせる所の動画です。
なるべく手元をアップにして撮影していますので、参考になれば幸いです。
ご不明な点があればコメントいただければ対応させていただきます 😉
モチーフの座布団の楽しみ方
自分にも贈り物にもぴったりですので、用途に合わせて楽しむことができます。
部屋の普通の座布団を、お花の座布団にするだけで、部屋の中が明るくなりハッピーになれます。
私はまず自分用に編んで、試してみましたので使用感も掴むことができました。
余り糸も消費できるので、在庫の毛糸がたくさんある人も、チャレンジしやすいことと思います。
自分用の花座布団の楽しみ方
- 自分の好きな花を編む
- 自分の育てている花を編む
- 自分の好きな色の毛糸で編む
いざ編んでみると「可愛くて座りたくなる」というのが率直な感想でした。
プレゼント用の花座布団を贈るなら?
- プレゼントしたい人の好きな花を編む
- プレゼントしたい人の好きな色の花を編む
- 想いを届けたい花ことばの花を編む
花言葉を使って贈り物にしたい花を選ぶことも、とてもロマンチックですね。
その人をイメージした「花」でもよさそうです。
おわりに
花座布団三姉妹
本日は、三枚のマーガレットの花モチーフの座布団の編んだ記録となりました。
少しでも、これから編む参考になりましたら嬉しいです。
もしご不明な点やわからないことがあれば、気軽にコメントくだされば幸いです。
1-3日であめてしまうので、色々な花や、色とりどりの座布団にチャレンジしてみたいですね。
今後の予定
使用後の「よれる感じ」が気になるため、
もう少し頑丈なモチーフタイプでも編んでみようと予定しております。
これから出会う人の数だけ増えていくといいな、
そんな願いを込めて制作を続けていきたいと思っています。
お気に入りの座布団を編んで、彩りある生活を楽しんでいきたいですね。
-
【編み物初心者さん、何から始める?】編み物のはじめ方
続きを見る
-
かぎ針各メーカーの比較&レビュー【クロバー 、チューリップ、ハマナカ 、近畿、海外、ダイソー】
続きを見る