前回の記事では、ヨーグルトメーカー を使った甘酒の作り方をまとめました。
-
糀甘酒のすすめ① 甘酒生活始めました【おいしい手作り甘酒の作り方】
続きを見る
本日は口当たりも喉越しもさっぱりした
私のお気にいりの「糀甘酒のアレンジレシピ」をご紹介します。
ヨーグルトメーカー での甘酒レシピのアレンジ
現在もまだ色々と研究中ですが、一番好きなアレンジは下記となります。
・豆乳で割る
・出来上がりをジューサー(ミキサー)にかける
ミキサーのポイントは、麹のつぶつぶが残る程度にすることです
私の愛用している豆乳です。
みどり有機豆乳無調整
こちらのお品は、いきつけのオーガニックショップに置いてあったことがきっかけで摂取し始めました。
毎回購入していると、荷物が重くなって大変なので通販で取り寄せるようになりました。
マルサン 有機豆乳 無調整
こちらのお品は、上記のミドリさんの豆乳と味比べのために購入してみました。
あっさりしていてとても飲みやすいと感じました。
口コミも高評価が多いです。
甘酒レシピに豆乳を使う効果
まろやかさ
豆乳 を入れることでとてもまろやかな味になって、飲みやすくなりおすすめですし、
ジューサーにかけることで、さらにとろっとした仕上がりになるのと、
ほどよい粒々感が「自然な甘酒」の形と感じて、
程よい食感も楽ししむこともできます。
冷やす
そして、夏の甘酒は冷やすととっても美味しかったです。
のどごしのよさ
ジューサーにかけることで、
粒々感がほどよくなり、喉越しがとてもまろやかになります。
ペースト状にするのではなく、程よくつぶつぶ感を残すのがおすすめです。
秋冬の糀甘酒アレンジレシピ
これから秋冬に向かうと、寒くなってきますので、
あたたかな豆乳で糀甘酒を割って飲むのもありだなぁと思っています。
生姜など入れても良さそうですね♪
まとめ
免疫力アップにおすすめの「糀甘酒」。
有機豆乳を使って健康的なアレンジレシピを紹介させていただきました。
甘酒は飲む点滴と言われており、栄養価も豊富です。
病気で弱っている方や、経口摂取が難しくなった高齢者やご病気の方などの捕食としても、とても効果的です。
ジューサーやミキサーにかけることで、一段と飲みやすくなります。
お読みいただきありがとうございました。
次回は、「糀」の知識についても触れていきたいと思います。
必要な方に届きますように。
-
糀甘酒のすすめ① 甘酒生活始めました【おいしい手作り甘酒の作り方】
続きを見る
-
糀甘酒のすすめ③ 糀と麹の違いと糀の歴史的背景
続きを見る
↓よろしければ応援ポチ押していただけると嬉しいです☺️↓