こんにちは。
先日テレビで「ニットセラピー」が取り上げられました。
こちらの記事に「編み物の効果」の詳細を書いています。
今日は松果体についてと編み物セラピーの関連について記事にしてみました。
こんな方におすすめ
- 編み物セラピー(ニットセラピー)に興味がある
- 脳の松果体について興味がある
- 編み物の瞑想効果の体験がある
- チャクラに興味がある
クリックできる目次
現代社会の生き方の変化
最近は、当たり前のようにどの店へいくのにも「予約」が必要となりました。
イベントなどでも人数制限も定番となりました。
ソーシャルディスタンスの部分では、
美術館を鑑賞するのに「ビニール傘」をさしている様子をネットニュースか何かで見ました。
屋内で普通にビニール傘をさしている、実に不思議な光景でした💦
そしてどこへ行ってもまずは消毒、そして体温測定も必須。
コミュニティ施設にも、図書館にも今では自動体温測定器が揃っています。
自己管理していない方の体調チェックのきっかけになるので、
前向きに捉えれば大切なことだとは思います。
ただ自己管理できている場合は、なぜまたいく先々で再測定しないといけないのか?
と疑問に思ったりします。
中でも体温測定のため、体温計を一方的に下記の画像のようにいきなり頭に向けられると、
気持ちの良いものではありませんでした。
特に、携帯ショップ・歯科医院などでは
私の経験上では、「いきなり」頭に体温計を向けられることが多く、
個人的にはまるで「頭に拳銃を突きつけられるよう」でとても苦痛なんです。
周囲を見ていると、
割となんの抵抗もなく頭に体温計を向けられても
従順に測定されている様子も見受けられるのですが、
私はどうしても抵抗があります。
そのため、お店に入って店員さんなどが体温計を頭に向けようとされた時には、
すかさず手で額を防御して「手首でお願いします」というようにしています👍
護身術のように、とっさに手が出て反射的に額をカバーできるようになっています(笑)😊
当の店員さんは❓マークなお顔です。
なぜ額を保護する必要があるのか、タイトルにもある「松果体」との関係性や編み物とのつながり、
そんな話に触れたいと思います。
松果体の役割
額には松果体という脳の大事な場所があります。
そもそも、体には6つのチャクラがあります。
脳の一部の松果体は、眉間のすぐ上にあり「6番目のチャクラ」いわゆる
「第6チャクラ」がある場所となります。
第6チャクラは、第三の目ともいわれ別名「サードアイ」とも呼ばれます。
占いは信じておらず、またどちらかというと苦手な方なのですが、
マヤ暦とか数秘術、パワーストーンなどにいたっては、興味があり奥深い世界だと思っています。
スピリチュアル 専門ではないので詳しいことはまだ未知の部分も多いのですが、
とにかくそんな神秘的なチャクラのある額を保護するというのが
大切になってきます。
松果体の役割
松果体の役割は、主に下記と言われています。
・睡眠の質の調整
・情緒の安定
・精神の集中など
松果体の活性化の効果
松果体が活性するのはどんな時で、どんなメリットがあるの?
松果体が活性化するメリット
・直感(ひらめき)がさえる。
・創造力が増し、未来を築く力がます。
・記憶力が増す。
・物事を洞察しやすくなる。
・忍耐力が向上する。
・自然や未来を感じることができる。
また、人によっては1日短時間睡眠でも体調が整う、1日1-2食でも食欲が抑えられる、
という効果もあるとされています。
松果体の第6チャクラを活性化するために必要なこと
この松果体という場所を活性化するために必要なことは、
代表的なものでは下記があげられています。
・瞑想やヨガをする。
・緑豊かな自然と触れ合う。
・太陽の光を浴びる。
どれも日常で意識がけることで、実行しやすい内容ですね。
編み物の瞑想効果
そしてまさに、編み物は「編み物の効果」の記事でもかきましたが、
その瞑想効果があるといわれています。
編み物をすることで「松果体」が活性化し、
第6チャクラが良い方向に向いていく
編み物をすることで、自分と向き合える、気持ちが落ち着くのは、
こういった脳の松果体と密接に関与していると思われます。
編み物をしているとセロトニンという幸せホルモンが分泌されているのでしょう。
編み物って素晴らしいですね。
日頃、心がけていること
松果体活性化のために、私が日頃から心がけていることがあります。
「自己免疫力を向上」させて健康に過ごしていきたいなと常に思っていて、
今までの生活を色々と見つめ直してにいたところ、
必然的に身についていきました。
<日頃から心がけていること>
1)松果体の活性化
2)健康的な食習慣
3)電磁波対策
4)良質な睡眠
1)松果体の活性化
前述より、ヨガの時間と日光にあたり花の世話をする時間を設けています。
自然と触れ合うという点では、庭に出て花たちの様子を見て空と風を感じるだけでもだいぶ心地よさが違います。
また、松果体を守るという意味では冒頭にも記述した、
額の保護に留意しています。
そのため手首で測定してもらうなどしていますが、
余分な店頭へは行かないことも増えてきました。
できるだけ通販を取り入れるようにもなりました。
直接見て買いたいという部分もあるので、その辺りはケースバイケースです。
この件に関与した部分で例えば最近では、
20年来のドコモユーザーから、店頭予約が手間でahamo に変更しました。
アハモは店頭に行かずとも全てネット上でできるので、とても便利です。
画像出典:ahamo
プランも一つしかないので迷うことなく決めることができました。
なんでもネット一つでできる利便性の分、店頭で直接話を聞きたという人には不向きですが
これからはこういったサービスが増えていくのだろうと感じます。
少し脱線しましたが
要するに体温は自分で管理しているので、「外出前に何度であった」と伝えて
額での体温測定はおろか、手首での測定も免れることもできるようになりました。
おとなしくなんでも言いなりになっていては、疑問に思うことも流されてしまうので、
ちょっと変わった人だと思われるかもしれませんが😅
自分がして欲しく無いことはして欲しく無いと、
これからもNOと言える日本人でありつづけたいと思っています。
2)3)4)の詳細ついて
2)〜4)の詳細については、「健康生活カテゴリー」を見ていただけると
詳細を記入していますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
2)食事(抗酸化物質について):野菜スープの記事
3)電磁波対策:湯シャンの記事
4)睡眠:肩こり対策の記事
上記のそれぞれの記事で、一部ですが触れています。
まとめ
社会の生活様式は変化しても、大切な部分は残っていってほしいと思っています。
何気なく始めた編み物。
何気なく楽しくて続けている編み物。
その編み物の効果は、脳の神秘的な部分にもつながっており、
自然と自分の体調や未来の創造などにつながっていたんだなと実感できます。
編み物セラピーというちょっと療法的なことが苦手な方々にとっても、
かたく考えずに「楽しく編み物していたらそれが自ずと自分自身のためになっていた」
そんな感じで、ゆるーく付き合って行けると良いかなと感じたりしました。
変わっていく社会、生活様式、
その中で自分自身を自分で護り、松果体の活性化を維持させながら
創造性を育みながら、免疫力を向上させ
健康を保っていきたいなと願うのでした。
お読みいただきありがとうございました。
-
【編み物セラピー】編み物による心身及び脳への健康効果
続きを見る
毛糸だま 最新刊
続きを見る
【編み物セラピー】編み物による心身及び脳への健康効果