先日、マルティナさん催事(イベント)で購入した書籍や購入したものをご紹介させていただきました。
その中の「マルティナさんの編物手帖:靴下の編み方」より、
オパール毛糸で編んだくつ下の記録をここに残しておきたいと思います。
靴下編みに興味のある方や、マルティナさんの靴下キットを編んだみたいという方、
オパール毛糸で編む平和の靴下に興味がある方などの参考になれば幸いです。
-
梅村マルティナさんの本コレクションとopal毛糸25周年記念新刊【「ブックレット 2021年オパール毛糸大好き!」購入レビュー】
続きを見る
-
梅村マルティナさんのイベントで購入した冊子やレアオパール毛糸など①
続きを見る
クリックできる目次
マルティナさんの靴下の編み方キット
こちらの冊子は、マルティナさん編物手帖シリーズの第一弾です。
マルティナさんの考案された靴下の編み方になります。
かなり読み込んでいて、よれよれになってしまいました。
マルティナさんの靴下の編み方で編んだ靴下
マルティナさんの靴下の編み方の冊子「マルティナさん編物手帖①靴下の編み方」より
編んだ靴下が下記となります。
マルティナさんの編物手帖①靴下の編み方の編み方の流れ
このような感じで棒針の4本針を使って履き口から編んで行きます。
↓
かかとはこのような感じで、穴が開かずに編むことができました。
かかとのサイドの模様がすごく好みでした。
マルティナさんの靴下の編み方で編んだ靴下完成品
完成したマルティナさんの靴下の編み方で編んだ靴下です。
マルティナさんの靴下のかかとの編み地のアップ
踵(かかと)の編み地がほんとうに可愛い表情です。
かかともすっぽりおさまるデザインで、履き心地も良好でした。
上記の画像は編み立てでしたが、下記の画像は少し使用した後のアップです。
使用してもなかなかよれないのが、オパール毛糸の素敵なところですね。
梅村マルティナさんの靴下の編み図と編み方
靴下の編み図と編み方について
マルティナさんの靴下の編み図は、日本の編み図とは違って、
イラストとサイズごとの表になっています。
どのように編むのかとてもわかりやすい「独自の表」で、
とても理解しやすかったです。
指示通りに編んでいくと出来上がった、と言う感じです。
この編み方に従っていくことで編めちゃうかもしれませんね☺️
最後にリンクを貼っておきますね。
マルティナさんの編物手帖と靴下の編み方を編んだ感想
・とにかく冊子が分かりやすかった。
・冊子にはタコちゃんのイラストがあったり、サイズ調整もわかりやすく
色々なサイズが編めてお得!
・かかとがいつの間にかできた!感激!
・履きやすくていい感じ♪
マルティナさんの靴下の編み方で編んだ使用編み針と毛糸
私が使用したオパール毛糸やキットなどを紹介いたします。
使用編み針:1号棒針(KFS) 近畿編み針1号
毛糸:KFSコットン
まとめ
靴下を編む時、同じ編み方で何足も編むというよりは、その都度違った編み方で編んで楽しんでいます。
今回のマルティナさんの編み方は「また編んでみたい」と思う靴下の編み方でした。
4本棒針の練習にも最適ですよ。
マルティナさんの靴下編みのスタイルで皆さんも「また編みたい!」
と思える靴下編みを楽しまれてくださいね。
お読みいただきましてありがとうございました。
KFS 15cm2.5mm竹針(マルティナさんのタコちゃんつき)
-
梅村マルティナさんの本コレクションとopal毛糸25周年記念新刊【「ブックレット 2021年オパール毛糸大好き!」購入レビュー】
続きを見る
-
梅村マルティナさんのイベントで購入した冊子やレアオパール毛糸など①
続きを見る
-
猪谷さんの靴下その後【暮らしの手帖 2010年45号&2021年12月15号の比較レポ】
続きを見る
-
猪谷さんの靴下、ハプニングを乗り超えて無事完成!
続きを見る
sheeple あみもの工房Sheepl original まんまるかかと くつ下キット