細方眼編み ワークショップ 靴下編み

細方眼編みに出会った体験談④【作品:細方眼編みの靴下(かぎ針編み)】

細方眼編み

 

細方眼編みのワークショップで習った作品をまとめてきましたが、

今回が最後の作品となります。(今までのまとめはこちらの記事より確認できます)

 

最後のおおとりを飾るのは、upako先生のワークショップの中でも

超人気の「靴下」になります。

 

このワークショップも全国でされていて、そのたびに編み物愛好家の皆さんが

参加されていました。

 

全国の様子を見させていただきながら、私も参加したいなと思っていたら

願いは叶いました。

 

細方眼編み
細方眼編みに出会った体験談①  〜細方眼編みとは&習える場所など〜

続きを見る

 

 

細方眼編みの靴下

ワークショップにおいては、私はおちこぼれでしたが(;´Д`)

先生のフォローのおかげでなんとか無事に完成させることができました。

とても嬉しかったです(゚ーÅ)

出来上がった作品がこちらです。

 

細方眼編みの靴下upako先生

 

使用毛糸など

覚書

 

編み終えた感想

メリヤス編みの靴下とはまた一味も二味も違った、編み方の楽しみがありました。

こんなふうにつなげるんだ、わぁすごい!

子供のようにワクワクしながら。

 

でも実際一人でやってみると

うーん?と考えながら。

 

それでも、先生に尋ねると、いつも優しくて丁寧にこたえてくださるので

ついついなんでも聞いてしまいました。

 

考案されたupako先生の素晴らしさが凝縮された作品で、

難易度の高い作品を編むことができた喜びと達成感は

これまで編ませていただいた細方眼編みの作品の中でもダントツでした。

 

生まれた時には愛着のある1着になり、たくさん履いています。

 

 

素材を変えて編む

このほかにも、忘れないうちにコットンの糸で編みましたが

やはり伸縮性がウールよりも劣るので、

コットンでもソックヤーンで編めばよかったなと反省しました。

 

さらに100均一の普通のコットンだったので、伸縮性もなく

少し履いていたらダメになってしまいました。

 

やはり、ある程度良質な糸でないと耐久性は厳しいですね。

難易度の高いものほど、良い毛糸で編む必要性を学びました。

 

靴下の編み方の別パターン

実は、これは難関な方のパターンで、さらに違うパターンもあるとのこと。

ウパソックスの奥深さですね。

そちらには参加できていないのですが、

また機会が巡ってくることがあればチャレンジしてみたいです。

 

ワークショップに参加してその後、形にできていないもの

今回で、ワークショップに参加させていただき編むことのでき作品を

3着ほどご紹介させていただきました。

 

実はまだ完成できていないウェアがあります。

記憶が曖昧になってしまっていますが、教わったからには最後まで形にしたいと思っています。

完成したら、またブログにて報告したいと思います!

 

まとめ

細方眼編みに出会った体験談1(出会い)体験談2(ベスト)体験談3(スカート)に続いて、

今回の靴下で終了となります。

細方眼編みのウェアからボトム、小物と細方眼編みの楽しさを知りました。

 

またワークショップなどの機会に恵まれましたら、

参加させていただきたいと心から思っております。

 

お会いできる皆さま(を夢みて)、

その時はご指導のほど、よろしくお願いいたします。(敬礼)

 

最後までお読みいただいて本当にありがとうございました。

 

細方眼編みのカテゴリーはこちら

 

細方眼編みの本
細方眼編み(ナンバークロッシェ)の編める編み物本のご紹介

続きを見る

 

>>>トーカイ×ヴォーグ学園のオンラインレッスン受講記録

クラフトハートトーカイ×ヴォーグ細方眼編みの靴下
トーカイ×ヴォーグ 学園 オンラインレッスン講座体験記録 〜初心者用「細方眼編みの靴下」受講から完成まで〜

続きを見る




参加しています。応援ポチ↓っとしていただけたら嬉しいです☺️
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村へ♪










-細方眼編み, ワークショップ, 靴下編み
-, , , , , ,

© 2024 comomoの編み綴り