かぎ針編み入門科 編み物資格

【ヴォーグ学園・かぎ針編み講師認定通信講座】入門科③:玉編み模様のヘアバンド と パプコーン模様

前回はかぎ針編み入門科「第1回目の提出課題」の内容についてまとめました。

初めての添削は本当にドキドキしました。

今回は第2回提出課題の内容の詳細について記録していきます。

 

こんな方におすすめ

  • ヴォーグ学園通信講座の内容が知りたい
  • ヴォーグ学園通信講座を受けようか悩んでいる
  • ヴォーグ学園通信講座 かぎ針編みに興味がある
  • 編み物の資格がとりたい
  • 編み物の講師を目指したい

 

第2回目もとても勉強になりました。自己流から脱したい人には、おすすめです。

 

かぎ針編み 入門科 第1回課題提出作品かぎ針編み 入門科 第1回課題提出作品
【ヴォーグ 学園・かぎ針編み講師認定通信講座】入門科②: 方眼編みとネット編み 〜方眼編みのドイリー〜

続きを見る

 

ヴォーグ 学園「かぎ針編み入門科」第2回目の提出課題内容

作品:玉編み模様のヘアバンド

編み地:玉編みの模様

パプコーン模様

玉編みとパプコーン編みはとても似ているので、編み方の違いを確認することができました。

 

かぎ針編み講師認定講座 第2回提出課題

 

ヴォーグ 学園「かぎ針編み入門科」第2回目提出した編み地

玉編み模様の編み地

玉編み模様の編み地

 

 

毛糸:あまり糸

 

パプコーン模様

パプコーン模様の編み地

パプコーン模様の編み地

 

 

リッチモアのパーセントは、色々な色があるのと4号サイズでとても編みやすい毛糸です。

以前から気に入っていて、少しずつ揃えていました。

今回、あまりにも編み地の提出(あまり糸)が地味なので、少しかわいそうになり、

今回からリッチモアを使ってみました。

編みやすくて色も豊富な展開で色々選べるのでおすすめです。

 

 

玉編みとパプコーン編みの違い

玉編みとパプコーン編みの違いは、色々とありますが

長編みでいう最後の引き抜きをする前の操作などだったりします。

それぞれ編んだ裏側から目を拾う時は、どこに引き抜いたらよいのか、

迷いやすいところだったので、

その辺りを確認できました。

さらに、パプコーン編みを後ろから拾う場所が異なるだけで、

編み目が寄れたりするため、一度手にしてから確認できると良さそうです。

 

提出した作品:玉編み模様ののヘアバンド

提出課題作品は、「玉編み模様のヘアバンド」にしました。

実際に使用できるように、毛糸ではなくコットンで編みましたが、

可愛らしくできて満足しています。

 

玉編み模様のヘアバンド

 

使用毛糸:レース糸  DARUMA

 

このダルマさんのレース糸はとても編み心地が気持ちよかったです。

またドイリーなども編んでみたくなるようなレース糸でした。

 

 

ヴォーグ学園「かぎ針編み入門科」第2回目の学びと先生からの添削内容

今回も楽しく学べました。

感想・学び

・玉編みとパプコーン編みは似ているけれど編み方の確認ができた

・玉編みやパプコーン編みを裏から目を拾う時の場所については、先生に確認しながら編むことができ納得ができる勉強ができた

添削結果

・玉編みの模様:作り目からの拾い方、玉編みの編み方、拾い位置、くさり、など正しく綺麗に編まれています。
1箇所、細編みを忘れているので気をつけましょう。
仕上げのアイロンも綺麗です。

・パプコーン模様:作り目からの拾い、端の広い、表裏ともに正しく綺麗に編まれています。

端目は必ずわって拾いましょう。

・作品:とても綺麗に編まれましたね。模様も正しく編まれています。

端もOKです。まとめのかがりも綺麗です。

次回もこの調子で頑張ってくださいね。

 

添削していただいた結果より、私は端の拾い目を間違えやすいということに気がつきました。ベテランの先生に見ていただくというのは本当にありがたいと感じました。

 

ヴォーグ学園の添削の先生の違い

今回の先生は、前回の先生と異なりました。

ですがどの先生も細かなところまでチェックしてくださっているなというのが、

1回目から引き続き感じている点です。

とくに拾い目などは本当に1目1目、目を広げて凝視しないとわからない部分で、

濃い色目だと編み目の見辛さもあると思いますが、しっかりとチェックしてくださるので本当にありがたいなと思います。

自分の克服するべきポイントも確認でき、

丁寧に添削してくださることと、

最後に必ず励みの言葉を入れてくださるのが毎回楽しみになりました。

 

提出からの返却期間

返却期間:13日で返却

手引きにも「課題の返却は約2週間」と書かれていますが、本当に大体2週間で返却されてきます。

時々、ものすごく早く1週間で返却されたという方も見かけたことがあります。

一度通信教室に確認してみたところ、

その時の課題の集まり状況など、混み具合によるのだそうです。

まとめて一気に送りたいとおころですが、作品は1つ1つということがルールなので、

コツコツと送り、焦らないようにその間、次の課題を進めるなどして過ごしました。

 

まとめ

今回の2回目も無事に添削OKということで安心しました。

一人で孤独に学習していると、本当にこれで良いのか、モチベーションを保てるのか不安になります。

通信だと対面と異なり、すぐに教えていただきたくてもタイムラグが出てきてしまうのが難点です。

そのため、できるだけ疑問点はすぐに質問するように心がけ、モチベーションを保っていくことが大切になります。

 

これから受講される方、今まさに頑張っている方の参考になれば嬉しいです。

 

次回は第3回目になります。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 




参加しています。応援ポチ↓っとしていただけたら嬉しいです☺️
PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村へ♪










-かぎ針編み入門科, 編み物資格
-, , ,

© 2024 comomoの編み綴り