ニッターの憧れというべき「野呂スカ」こと、野呂栄作さんの毛糸で編むニットスカート。
ずっと編みたいと思い1、2年が経ちました。
2、3年前に靴下編みにはまった時に野呂さんのメロディがとっても綺麗で2玉購入し、手をつけずにいました。
せっかくなので、この素敵毛糸にプラスしてノロスカに挑戦しようと決めました。
まずは、使用量確認のために編み図から取り寄せました。
とても素敵でかわいいです♪
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎この記事はNo.2の記事(その後の進捗状況)に続きます。
クリックできる目次
ノロスカート編み図の掲載カタログについて
野呂スカートの編み図(2010年発行)
色々調べていましたところ、過去に販売された編み図は
2010年発行の「野呂英作 自然の世界 vol.26」だったということがわかります。
こちらは、太陽ソックヤーンを使用したスカートで、
今現在(2021.5月)はすでに完売しており、入手することができません。
現在の編み図について、公式ショップに確認
インターネットを色々検索していましたところ、
野呂さんのショップに問い合わせると「無料でPDFをいただける!?」という内容が載っていたので、早速問い合わせてみました(;´Д`)
ですが、
現在は新しいカタログになっており、そちらご購入くださいとのお返事でした。
そうですよね。。。
公式ショップでは、編み図と毛糸がセットになったキット販売もありましたが、
好みの色が全て完売していたので、
編み図の掲載されているカタログのナンバーを聞き、楽天市場で探すことにしました。
必要な編み図カタログなどを取り寄せる
野呂スカートの編み図を取り寄せた
編み図の掲載している下記のブックを取り寄せました。
キット販売もありますが、
この自粛生活で編み物人口も増えたためか、
悩んでいるとあっという間に完売して行きました。
そのほかにも野呂スカの制作のために必要なもの
そのほかにも、編んだものをメリヤスはぎでつなげていく時に便利なものも調達しました。
最初に750本入りのものを購入して、少しカラフルで野呂スカートの色とぶつかってしまったのと、
カラフルすぎて目がチカチカしたのでシンプルな100本入りを追加で購入しました。
ピンは何かと便利な細いタイプなので、とってもおすすめです。
一気に何着も同時進行という方や、ほかにもかなり使用されるという方は、
1000個入りのニットピンが便利ですね。
野呂さんの毛糸はとても柔らかくて、引っ張ると千切れてしまうこともあるので、
あまり太いピンでぐいぐいするとダメージが加わりやすいかなと思い
上記のピンにしています。
ですが、細めのステッチマーカー(段数マーカー)でも代用はできるので、
ご自身のお持ちのもので揃えてもいいかもしれないですね。
同じマーカーでも、下記のタイプやダイソーさんの段数マーカーだと、
外れてしまいやすいので注意が必要になります。
ノロスカ編み図掲載ブックの内容
カタログの内容
内容は、カタログと編み図集の2部構成に分かれていました。
カタログには、素敵なモデルさんの着用画像と野呂さんの毛糸の紹介ページがあります。
2018年春夏の作品のため、今現在の新作ではありませんが、
カタログのデザインは洗練されているので、いつ編んでも素敵な作品ばかりです。
編み図集の内容
以下、8つの編み図が掲載されています。
(1)クレヨンソックヤーン、メロディ共用スカート
(2)くもさん プルオーバー
(3)くもさん ベスト
(4)麻依 プルオーバー
(5)雁皮テープ結城 プルオーバー
(6)雁皮テープ絆 ベスト
(7)メロディ チュニック
(8)かがやき ベスト
野呂スカートの正式名称
この編み図集からもわかる通り、「野呂スカート」と呼ばれるスカートの記載は
クレヨンソックヤーン、メロディ共用スカート
となっていました。
ノロスカ、ブルスカ、ヌーさま、色々と略になっていると、初めの頃はわからなかったのですが、編み物界隈に慣れてきて、
このような名前がわかるようになると、なんだか嬉しかったりします。
無事に、編み図も入手できたということで、早速毛糸集めです。
野呂栄作メロディの毛糸をかき集める
ノロスカに必要な毛糸玉数
編み図集より、
・クレヨンソックヤーン:340g(4玉)
・メロディ:340g(9玉)
そして四苦八苦すること1ヶ月。
メロディの手持ちの毛糸の在庫がほとんど品切れなのです。
楽天のショップや色々なところの在庫をかき集めつつ、それでも足りなくて実店舗財子探しの旅に出ました。
実店舗にてゲット
それが、灯台下暗しというやつでした。
なんと職場の近くのお店に取り扱いがあり、在庫8玉、しかもロットも同じ在庫が残っていたという奇跡でした。
9玉のところ10玉揃いましたので、
ロングにしてもいいし、残りはソックスにしても良いなとワクワクしています。
メロディ、ゲットにあたり一番嬉しかったことは、この実店舗に巡り合えたことです。
おしゃれで素敵なそのお店には、床から天井まで日本だけではなく海外の毛糸で埋め尽くされていて、幸福でした。
揃ったメロディちゃんたちです。
ノロスカを編む準備
毛糸玉にする
メロディちゃんたちが集合したので、早速毛糸玉にしていく作業をしました。
この作業により、下記のことを確認して行きました。
・糸の結び目があるかの確認
・グラデーションの色の順番を確認
これは、今までノロスカを編んだ経験者の方からアドバイス頂いていたので、
準備を怠らず、せっせと9玉を糸巻き機にかけました。
-
毛糸だまを作ろう!【手で巻く方法とロイヤル玉巻器「まきまき」でつくる毛糸玉の手順】
続きを見る
野呂スカートを編むための編み針の用意
こちらはゲージを編みながら決めました。
最初は、なぜか輪針で編んでいたのですが、
全て往復編みなので短針の方が断然編みやすいということに気が付きます。
お気に入りのシンフォニーウッドの20cm3号を使って編むことにしました。
付け替え輪針も所持しているのですが、
輪ばりがとにかく邪魔になってしまうので、この場合は個人的には
ストレートな編み針の方が編みやすいと感じています。
|
野呂スカートのゲージについて
ゲージの必要性
必ず必要なのがゲージ。
この工程を怠ると、せっかく編んだのにお尻が入らない!、お尻がパツパツになってしまった。
なんて編み直すこと、解くことなどなどが発生してしまします。
そのためゲージは省略せずに確認しました。
ゲージ確認に必要なもの
私はチューリップさんのゲージを使っています。
ただ最近は、編み目が見えやすいようにクリアタイプのお品が多くなっているようです。
ダメージがきたら、買い換えようかなと検討中です。
こちらも糸巻き風でかわいいですね。
野呂スカートのゲージ
ゲージは3号針 24目38段
ー野呂英作 NORO BOOK vol.43 編み図集よりー
程よい感じにゲージ通りに編めたので、いざ本番へ!
メロディの編み心地
野呂さんの毛糸は以前シルクガーデンでモチーフバッグを編んだことがありました。
メロディも少し似ていて、ボコボコしているところがあるので少し編み目が不揃いになります。
独特の柔らかさがありますね。
それもいいニュアンスになるため、とっても気に入りました。
太陽ソックヤーンも同じ3号で同じゲージ表記なのですが、
太陽ソックヤーンの方が編み地は均等なような気がします。
野呂スカのキット
色々な色が選べるので、季節に合わせてお好みに合わせて選べます。
今季(2021)は、上記の色の中から となっているようです。
|
新たなノロスカ販売
このノロスカート、現在はシルクガーデンを使ったモデルが新たに出ていますね。
シルクガーデンは、100gで5玉必要とのことです。
モヘアもはいっていてふんわり柔らかなスカートになりそうでこちらも楽しみです。
すでに公式サイトでは、かなり完売になってきているので気になる方は早々にゲットされた方が良さそうですね。
今後の進捗状況の報告
その後の経過については、進捗状況の記事でお伝えしています。
今回はさくっとダイジェスト動画にしてみました。
良かったらみていただけると嬉しいです。
野呂英作さんのキットはこちらのお店が充実しています。
野呂スカ編みたい方の参考になれば幸いです😊
>>野呂スカのつづき NO2
-
野呂スカ編んでいます No.2【編み方の構成・引き返し編み・収納】
続きを見る
>>手編みのニットスカート(講師科製作)
-
手編みのニットスカート① 〜編み物の答えは一つではない〜
続きを見る